世界トップレベルのステップをわかりやすく指導する日本唯一のSTEPPER(ステッパー)。そして世界に挑み続ける日本を代表するタッチラグビープレーヤー&子どもから大人まで人気幅広い年代へタッチラグビー指導。

コミュニケーションって何?

 
この記事を書いている人 - WRITER -

ども、HITCHです!!

タッチラグビー日本代表練習会、恵の雨の中無事終了しました!!

午前中はビデオMTGを通じて、ビデオ分析の仕方、また昨日の試合のフィードバックができ、内容の濃い時間になりました!!

僕からも試合中のコミュニケーションとは何か?という点で話をさせてもらいました!!
僕の話は経験論ですが、タッチラグビーの試合中に必要なコミュニケーションは①味方への動きの指示や、自分の状況を伝える。②チームの雰囲気を盛り上げ、ひとつにしていく。
この2点があるなと!!
そして、①に関してはみんな心がけてるのですが、②に関しては控えめな日本のプレーヤーはまだやっていないと思います!!
実は②ができると、対等もしくは格上のチームを自分達のペースに持ち込むことができるようになります!!
チームに勢いがつくんですね♪

僕はオーストラリア、ニュージーランド留学時にチームからこの事を学び、日本帰国後は尊敬するウィーサンから自分が中心になり、伝えることを学びました!!

ちなみにどんなことかというと、すごくシンプルで、仲間の良いプレーにはナイスプレーと、ミスには勇気づける言葉を素直に伝えること。

みんなトライやアシストにはナイスというが、そこまでの過程のプレーに関しては抜けている。
この過程があるからトライがうまれるのであり、そこには小さなナイスプレーがいっぱいある!!
それはアタックであり、ディフェンスももちろん!!

これらはフィールド内のプレーヤーがプレーしながら伝えるというよりは、サブボックス(タッチラグビーは交代自由で、交代するエリアのこと)のプレーヤーが小さなナイスプレーを1番見て伝えることができます!!

驚くことに1人がこのコミュニケーションをすると、徐々に徐々にチームに浸透し、気づくとみんなの声がサブボックスから個々のプレーに対して称賛の言葉がいっぱい飛び交うことに…♪
そして、チーム全体が自信を持ち、お互いをサポートしながら前へ前へ進んでいきます!!
勝つには戦術やスキルはもちろん必要ですが、このコミュニケーションはチーム力はもちろん、「楽しむ」というスポーツをする根底を生むものと僕は信じ、プレーすることを心がけています!!

今回は香港ドラゴンズメンバーはもちろん、日本代表メンズメンバーにはそのこと伝えたかった!!
届いたかな〜☆

と偉そうに書いてしまいましたが、僕もまだまだ未熟…笑
頑張ります!

午後は2on1 3on2と基礎を行いましたが、メンズメンバーはしっかりスイッチを入れて、実戦イメージで練習ができており、非常によかったです!!

あとはもっともっと「個の力」をあげていくことが大事!!
がんばれ、メンズオープン!!
がんばれ、日本!

20131020-211103.jpg

この記事を書いている人 - WRITER -

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

Copyright© STEPPER Nara Hide , 2013 All Rights Reserved.