にしやん松戸ラグビー教室代行
 ども、ヒッチです!!
昨日はにしやん松戸ラグビー教室に代行でいってきました!!

オリジナルキャップをかぶってくれてます♪うれしい!!!

夏休みぶりのみんな!!毎回会うたびに成長♪
すごいなぁ~!!
そして今回はカイロプラクティックの久保先生がゲストで来てくれました!!
普段のストレッチは実はちゃんと筋肉を伸ばせていない!!!!!!
 
その場でビフォーアフターをみせてくれてみんなも「おぉ~~」
筋肉を伸ばすのではなく、収縮させてから緩ませる!!これがポイントです!
僕もしっかりやってもらいました!!
足の長さのずれ具合半端ないです・・・・
普段の姿勢がとても重要なんですね・・・♪
ではでは、
10/22 メニュー
☆ウォームアップ タッチ氷鬼
1回戦身体タッチ 2回戦 ボールタッチ

☆久保先生によるストレッチ(前屈、前もも、アキレス腱、お尻周り)
☆20m測定ビフォー
☆久保先生による施術

☆20m測定アフター
☆1on1(ゴロパンスタート) ☆1on1(パススタート)
 
☆タッチゲーム 前半通常にしやんルール 後半DF5mバック
全体を通じて感じたことはスキルはもちろんのこと自分で考えたり、やってみたいことを挑戦したりできているなと2ヶ月前に会った時よりも成長を感じた!
特に6年生のカズマ、かんだいが何をすべきなのを判断して、伝えていてリーダー的存在!!

途中他の人のを見ずにボールで遊んでる場面があり、集めた時も「にしやんになんて言われてる?」 と聞くと、「他の人プレーをみて、いいところを真似する」とハッとしながら答えてました!! 聞かれた時どうすべき答えられるみんなをみてすごいなぁーと感心^_^
僕自身を楽しませていただきました!!
最後は正しい姿勢の作り方体操!!

にしやん、久保先生、けーたさん、みなさんありがとうございます!!


