世界トップレベルのステップをわかりやすく指導する日本唯一のSTEPPER(ステッパー)。そして世界に挑み続ける日本を代表するタッチラグビープレーヤー&子どもから大人まで人気幅広い年代へタッチラグビー指導。

ステップに○○○の動きは不可欠

 
この記事を書いている人 - WRITER -

ども、ヒッチです!!

久しぶりのステップブログです!!
前回のブログではステップでの膝の位置について書きました。
膝の位置が目安

今回はステップをするにおいて不可欠だと僕が思っている身体の一部を
紹介します。

それは・・・・・・

「股関節」

です!!

以前首振りについて書いたときに顔が向いた方に身体が開き足がでる
と伝えました。http://www.narahide.com/?p=9330

実は顔の向きだけでなく、同時に股関節の内旋もして次の進行方向へ
身体を運んでいると思っています。

DAB0CC86-8B30-4550-B44B-1B6A293B61FE 7CF0B2A2-C202-468D-9521-47A59BA82596

上写真は踵から着地し、ブレーキをかけている状態です。
そこから
A8602B50-8E0D-4677-9194-B4E865F9493E

股関節の内旋がおきます。
069BC312-6949-4CBE-BB77-06EEC342101F

顔も次の進行方向へ向いているのがわかりますね。

7CF0B2A2-C202-468D-9521-47A59BA82596 4F9F1759-04EB-4474-A5DB-25BA4EEA499F F641D19D-DFA4-4A76-89A9-5EBAF0A24BA4

股関節を内旋することで地面からの反発力を次の進行方向へもっていき、重心移動をスムーズにしています。

この際気をつけていただきたいポイントが2つ!

①頭の高さ:頭の高さを変えない。頭の高さが上下すると次の進行方向への
パワーがロスすると考えます。

②つま先または膝:ステップした足のつま先または膝で重心移動をしようとしない。
写真を見てもらうとわかるとおり、股関節が内旋した際、つま先と膝の向きほとんど
変わっていないのがわかります。
つま先または膝で動こうとすると怪我(膝が内側にはいるなど)の可能性とステップを地面からの反発ではなく、
筋力での力ずくのステップになってしまうと思います。

以上のことを意識して、ステップをしてみるとステップのキレがさらに増すかもしれません♫
ぜひお試しください。
その際まずはニュージーランド式ステップの基本となる足の着き方を忘れずに!

これまでの記事もぜひカテゴリ「ステップ」よりご覧いただけます。


Nara Hideのニュージーランド式ステップを動画でも学べます。
★初級編パック
https://manebi.jp/ja/course-view-details/3096
初級編
レッスン1 「間合い」 ~自分の間合いを図る方法がすぐわかる~
https://manebi.jp/ja/course-view-details/3158
レッスン2 「身体の使い方」 ~3つのポイントでステップがかわる~
https://manebi.jp/ja/course-view-details/3159
レッスン3 「コミット&チェンジオブペース」 ~ステップの効果が増幅~
https://manebi.jp/ja/course-view-details/3160
★上級編パック
https://manebi.jp/ja/course-view-details/3097
上級編(別途コース選択必要)
レッスン1 「チェンジオブペース ジャンプ」 ~ジャンプすることの驚くメリットが・・・~
https://manebi.jp/ja/course-view-details/3161
レッスン2 「チェンジオブペース グース」  ~マジックのようにDFの足が止まるグース~
https://manebi.jp/ja/course-view-details/3162
レッスン3 「グースステップ」 ~ あこがれのオールブラックススター選手のステップが自分のものに~
https://manebi.jp/ja/course-view-details/3163
designed & filmed by Mworks http://mworks.allplay.jp

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© STEPPER Nara Hide , 2018 All Rights Reserved.